hanaの日記

優柔不断な20代がちょっとした日々の経験や思いを書きます

共有

 

気づけば4月最後のゼミ

 

今回は、新たな歯磨きシステムのValue、Activity、Interactionの情報を共有した

 

みんな色々な意見を出していて、尊敬する

確かにと思う意見ばかり

 

先生は、箇条書きで考えるのではなく動詞で考えたほうが良いというアドバイスをくれた=文で書くのがいいのか!

これからそうしたい

Valueとは、"価値"

新たな歯磨きシステムのValue

・注意して磨いたほうが良いと教えてくれるから歯が綺麗になる

・普段鏡を見ない人も鏡を見ないといけなくなるから、身だしなみが改善される

 

と思ったけど、これってActivityも含まれてない??

共有した情報によればActivityは、

・AIの電源を点ける、消す

・鏡を見続ける

・歯を鏡に見せる

 

これは、ユーザーに焦点を当てて考えているから良いらしい

 

前回のゼミを思い出してみよう

家事を例に考えると

Value:服綺麗になる

Activity:濡らす→洗う→絞る→干す

Interaction:洗濯機

 

これを忘れてた、、、

 

新たな歯磨きシステムの話に戻ろう

Interactionにアプリ、スマホという意見が挙げられていた

確かに生活の中でなくてはならないもので、意外なヒントが日常生活にあると思った

これから、考えるときは身近なものにも注意していきたい

 

でもやはり、新たな歯磨きシステムとはいっても、結局は歯ブラシ使う。

けどそれをどう生かすかがPOINTになると思う

 

今回のゼミのもう一つのテーマ

"ブログをいつ書くか決める"

 

前回のブログでも言いましたが、私はタイムマネジメント管理が全くできてません。

 

時間は作る、すぐやる、いつやるか決める

 

自分が管理できなく誰がやるんだって話ですよね

決めたことは、後に延ばさないでその時やらないと!

 

今回のゼミ、先生疲れてるみたいだったなぁ

 

次入ってくるゼミ生がどんどん楽しみ

合同説明会の時も「モリタゼミ良いって聞きました」

とか前向きで積極性のある子も見られて去年の自分を思い出したなぁ