hanaの日記

優柔不断な20代がちょっとした日々の経験や思いを書きます

2017/10/06

 

社長さんが来るということで少し緊張していた

 

授業が始まった

 

3人組を作り、目の前にある紙を分類していく

という作業だった

 

他の2人は、着々と進めていっている

 

焦る

 

どーやって分けてるのかと質問した

 

そしたら、

似たようなやつを分けている

と言われた

 

私は、出来事の主役で分類した

しかし、途中から違うと思い、解体。

この時は、まだ状況しか読んでなかった

 

1から考え直し出来事と状況と価値全てを見る必要があると思い見直した

 

すると、マイナスの価値とプラスの価値があるとグループ内で気づいた

 

とりあえずプラスとマイナスを分類した

 

プラスの価値でも

①親によってプラスになること

②自分自身の行動によってプラスになること

があった

 

グループの1人から言われて、なるほどと思った

 

私は、観察の時

親が手伝うことによって子供が何もしなくなるとマイナスのほうばかり考えていた

しかし、よく考えるとプラスにもなるとわかって考えが変わった

 

ある1人の男の子の話題になった

それは、観察の時にいた子だ

その子は、作業はスタッフに任せ

完成間際に自分で作業をしだした子だった

 

 

みんなの観察の出来事を見ていると面白いものがたくさんあった

 

この分析に正解は、ない

しかし、新たな発見がある

その新たな発見で自分自身が成長できるし、これからの観察の役にもたつと思う

どんどん新しい道を切り開いていきたい