hanaの日記

優柔不断な20代がちょっとした日々の経験や思いを書きます

難題への挑戦

今日は、前回同様仕分けから始めた 〜前回の内容〜 夏休みの観察の報告結果を仕分け ①親がいることによって子供が成長パターン ②親がいることによって子供がマイナスになるパターン ③おじいちゃんの存在価値 ④コミュニケーションをとることによって起こるプ…

2017/10/06

社長さんが来るということで少し緊張していた 授業が始まった 3人組を作り、目の前にある紙を分類していく という作業だった 他の2人は、着々と進めていっている 焦る どーやって分けてるのかと質問した そしたら、 似たようなやつを分けている と言われた …

ゼミスタート

09.15 ゼミが本格的に始まった 教室を覗くと、ほとんどの人が集まってた 出遅れた感があったけど友達が一緒だったから良かった 座る場所も決まり周りを見渡すと全然話したことない子がいた まだ話したことないからわからないが個性が強いメンバーだと思った …

30分観察

今更なのですが、、、 本当に遅くなってしまいすみません! 今回は、30分間、自分のバイト先で20代後半の女性2人組を観察しました 来た時から個性が強く観察していて、 とても面白かったです ですが、私も他のことをしながらだったので全部を見ることは、で…

準備!

今日は、友達と教室に向かった 教室の前に着くと、必ずみんながいて 先生がいるか戸惑いながらドアをノックする 今回のテーマは、 「夏休みの観察の事前準備を考えよう」 難しすぎる 急に言われてもな、、、 私は、とりあえず"紙とボールペン"を書いた なに…

観察

06.30 浅野先生の話から私たちが考えたことなかったこと、知らなかったことをたくさん聞けた。 正直、知らない単語がたくさんで難しかったが私たちの身近なもの(Googleなど)を例に出してもらえたのでわかりやすかった 体験と経験は、違う 体験したことをエピ…

観察の練習

今回は、絆創膏の新しいデザインを考えた 最初に思ったのは、"絆創膏"ってこーやって書くんだってこと 絆創膏について、新しいアイデアを出してって言われた時は、あまり思いつかなくて悔しかった みんなのアイデアを聞いて、私もこれからたくさん出したいっ…

初めまして

森田ゼミに入って初めての活動ブログを書くと言われ、こんな感じでいいのかわからないけど書いてみます 私は、風邪をひいてしまいみんなとスタートを送ることができなかった だから後日、先生のところにいき活動内容を聞いたみんな話し合いをしてて私もやり…